コスメ

【青みピンクはこう使う!】令和メイクに必須な寒色×暖色テクニック【透明感メイク2025】

更新日:

青海ピンクとかラベンダーとかって実際どう使うの?と質問が多かったので
肌馴染みを意識した使い方を提案してみました!
一気に今っぽい雰囲気になるのでぜひ試してみてください^^✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎タイムコード
1:08 スキンケアパック
2:08 保湿クリーム
3:04 下地
4:13 セラムプライマー
5:31 コンシーラー
6:12 ファンデーション
8:01 パウダー
8:47 アイブロウ
11:25 眉マスカラ
11:55 暖色系アイシャドウ
13:24 寒色系アイシャドウ
15:39 シェードライナー
16:28 アイライン
17:43 粘膜ライン
18:09 アイシャドウの調節
18:18 グリッター
18:34 マスカラ下地
18:48 マスカラ
19:06 リップ
20:04 チーク
20:45 シェーディング
21:07 追加チーク
21:29 ハイライト
21:52 涼しさプラス!
22:36 モードっぽさプラス!
23:11 ヘアセット
25:59 完成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Enamor公式オンラインショップ
https://shop.enamor.jp/

Enamor公式楽天ショップ
https://www.rakuten.co.jp/enamor-offi...

Enamor 公式Amazonショップ
https://x.gd/uDy4r

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【資格一覧】
・日本メイクアップ技術検定1級 認定講師資格取得
・パーソナルカラー検定2級
・美容師免許

【お仕事依頼】
kishigami.dcyua@gmail.com

かじえりInstagram:@kajierimakeup
/ kajierimakeup

かじえり:blog
https://ameblo.jp/erimakeup/

#Enamor #カラーメイク

-コスメ

Copyright© ファッションアップデート , 2025 AllRights Reserved.